
11月から3月後半
収穫データをもとに改良剤散布
前年の収穫の際に得たデータから改良剤を散布して、より良い土づくりを行っています。

11月から3月後半
土づくり作業(均平作業・秋起こし)
良質なお米を作るためには、土壌に肥料養分を蓄える力と供給する力、つまり地力が必要となり、収穫量はその強弱で大きく変わります。

11月から3月後半
除雪作業
株式会社ぶなの里のある八幡高原は、広島県屈指の豪雪地帯。機械の力も借りて、しっかりと除雪作業を行います。

11月から3月後半
田んぼ整備
八幡高原は湿原が多く、圃場も軟弱な地盤が多いので、床土を入れ替えるなどをして地盤を固くしたり、均平作業などをして作業の効率化を図ります。